
大会名 | 十和田湖セルフマラソン2023 | ||
開催日時 |
2023年8月17日(木)〜8月31日(木)8:00〜17:00(時間厳守) |
||
種目・コース | ハーフコース(約21km) |
||
主催 |
十和田湖マラソン大会実行委員会 | ||
参加資格 | ・国内居住の方 ※未成年者は保護者の同意を得られる方に限る ・開催期間及び開催時間内にコースを完走できる方 ・お持ちのスマートフォンで公式LINEがダウンロードされていること ・新型コロナウイルス予防対策を理解し、自己責任のもと安全・安心に走ることができる方 |
||
参加料・定員 | 1人 1,000円(税込)(100名) |
||
申込方法 | 下記のURLからエントリー登録(氏名・電話番号・メールアドレス・参加日時ほか)及び参加料をお支払い下さい。 https://www.towadakomarathon.com スタート前までにエントリー登録・参加料支払いが確認できない場合はエントリーされません。 |
||
申込期間 | 2023年8月1日(火)〜8月31日(木) | ||
記録集計 | LINE公式アプリを活用し、ご自身のスマホを立ちあげ登録していただき、スタート・中間・ゴールのチェックポイントの通過時にポスターのQRコードを読み込んで走行時間計測を行います。 ゴール地点で操作後、完走メールを送信します。 スタートからゴールまでの走行時間は、スタンプを押した時点で自動集計されます。 |
||
記録発表 | 完走者全員の記録を十和田湖マラソンホームページで公表いたします。 | ||
コース規制 | 交通規制は設けません。交通警備員の配置はありませんので、安全と思われる歩道及び路肩を通行して下さい。 | ||
コロナ対策 | (公財)日本スポーツ協会が定める「スポーツイベント開催・実施時の感染防止対策について」や「青森県感染症ガイドライン」を参考に、参加者各自で感染予防対策を実施してください。密を避けるため同時スタート人数制限を設ける場合がございます。 | ||
完走証 | 完走者には完走証をメール送信いたします。 | ||
申込規約 | 参加者は下記の申込規約に必ず同意の上、お申し込みください。 1.自己都合による申込後の変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。 2.気象状況・地震・風水害・事件・事故・疫病・紛争等および新型コロナウイルス感染拡大による開催中止は主催者が判断決定し、速やかにホームページ・facebookで告知しますので、必ずスタート前にご確認の上ご参加ください。 また、大雨警報・注意報及び強風警報・注意報が発令された場合は、安全確保のため走行を中止してください。 3.十分に体調管理したうえでご参加いただき、途中で異変を感じたら直ちに中止し、具合が悪くなった時は119番通報で救急車をお呼び下さい。 4.主催者は、参加における傷病・事件・事故等において一切の責任を負いません。また、主催者による傷害保険は適用ありません。 保険の加入については、必要に応じて、各個人で加入ください。 5.参加者は競技中に撮影された写真・映像が、パンフレットなどの印刷物や公式ホームページ等に使用されることを事前に承知し、肖像権については、主催者に属します。 6.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、これを取り扱います。 お預かりする個人情報は、参加者へのサービス向上を目的とし、各種情報提供に利用することがあります。 7.必ず交通ルール・マナーや公園等の施設利用ルールを遵守してください。 8.集団走行は避けてください。複数人数で走る場合は十分距離を空けるようご注意ください。 9.開催時間内参加を厳守し、時間外になってしまう場合は計測不可となり、完走者及び順位から除外されます。 10.走行距離・ペースなどから、明らかな不正が確認された場合は失格とします。 11.オンラインでの計測のため、機種の個体差による誤差が生じる場合があります。承諾の上ご参加ください。 また、スマートフォンやアプリの通信不具合等による計測漏れについて、主催者は責任を負いません。 12.本イベントは関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。 13.上記に記載の申込規約ほか、主催者が別途定める注意事項に則りイベントを開催します。 なお、追加情報は随時ホームページやfacebookでお知らせ致しますので、必ずご確認の上ご参加ください。 https://www.towadakomarathon.com もしくは 十和田湖マラソン で検索 |
11:30 | 競技終了 |